SSブログ

花めぐり [山]

山という程ではないのですが昨日、春を探しに東秩父村の大内沢花桃の郷と
男衾自然公園(堂の入山)に花桃とカタクリを見に行ってきました。

大内沢の花桃は満開はもう少し先でしたが、華やかな里山を散策。車で移動し
男衾自然公園で満開のカタクリを堪能してきました。

大内沢花桃の郷
IMG_2958.JPG
IMG_2960.JPG
IMG_2964.JPG

男衾自然公園
IMG_3019.JPG
IMG_2996.JPG
IMG_2984.JPG
IMG_3006.JPG
IMG_3014.JPG

午後からはじゃが芋の植え付けをしました。お店で使う予定です
image0.jpeg


















nice!(0)  コメント(0) 

神成山+翁草 [山]

RIMG8715.JPG
RIMG8718.JPGRIMG8731.JPG

日本一〇〇。と名前の付いた所は沢山ありますが、
ここ神成山はに日本一きれいなハイキングコースと名のついたコースです。

神成山という山はなく、9つの峰からなりその名の通りきれいに整備された登山道です。
多少のアップダウンはありますが、とれも歩きやすく周回して約3時間程で歩ける
お手軽なハイキングコースで各峰からの展望、下山口で翁草を眺め楽しんできました。

RIMG8721.JPG
きれいに整備された登山道

RIMG8719.JPG
妙義山が見えました

RIMG8730.JPG

image0.jpeg
翁草

image2.jpeg

image1.jpeg




















nice!(0)  コメント(0) 

展望の山 [山]

IMG_2875.JPG
IMG_2881.JPG
夏は高山植物、冬は手軽に雪山気分を味わえ、しかも展望が抜群の山。長野県野辺山の
飯盛山に3連休唯一の晴れの日、24日に行って来ました。

その名の通りご飯を盛ったよな山形で山頂は何も遮るものはなく、天気が良いと富士山、
甲斐駒ヶ岳、中央アルプスが望め、最高なのは八ヶ岳の展望です。
この日は絶好の登山日和。前日の雪で山は雪と氷の世界。草や木全てが凍り、日の光を
浴びるとキラキラと光り、まるでガラスのようでした。展望も申し分なく白一色の世界を
楽しんで来ました。

IMG_2888.JPG
飯盛山と富士山

IMG_2861.JPG
富士山

IMG_2845.JPG
八ヶ岳

IMG_2864.JPG
八ヶ岳

IMG_2880.JPG
遠くの白い山が甲斐駒ヶ岳

RIMG8694.JPG

IMG_2865.JPG




















nice!(0)  コメント(0) 

雪山ハイク [山]

IMG_2784.JPG
3連休の最終日。日帰りで渋滞に巻き込まれず早く家に帰れ、そして雪の在るところ。
この条件を満たす山を考えた結果、赤城山の長七郎山に行きました。
赤城山という山はなく、いくつかの山の総称でその一つが長七郎山です。

雪のある季節は夏道以外のところも歩け、九十九折の道も直登で登り、凍った火口湖、
小沼を縦断し時短の山歩き。
山頂の眺望も抜群で、富士山、八ヶ岳、浅間山などが見え、ゆっくりと景色を楽しみ、
小沼でもおやつタイム。

朝5時に出発し、2時間かけて登山口へ。下山し高崎で買い物をし、渋滞もなく
スイスイ走り1時半に帰宅。とても充実した半日でした。

IMG_2780.JPG
この先が長七郎山

IMG_2793.JPG
右側奥が浅間山、左側奥が八ヶ岳

IMG_2797.JPG
全面凍結した小沼。夏はぐるっと回るのですが、冬は縦断します。

IMG_2776.JPG

RIMG8667.JPG

















nice!(0)  コメント(0) 

ロウバイを愛でに [山]

RIMG8642.JPG
ロウバイをを愛でに長瀞町にある宝登山へ長瀞アルプスと呼ばれているコースを歩いて
来ました。
ロウバイはちょうど見頃で山頂はとても良い香りが漂い、多くの登山者、ロープウェーに
乗ってきた観光客で賑わってきました。

RIMG8649.JPG

RIMG8657.JPG

RIMG8660.JPG
梅も咲いていました

RIMG8641.JPG
武甲山

RIMG8640.JPG
両神山

※ 明日、2/11(日)の営業は16時迄です




















nice!(0)  コメント(0) 

絶景を見に [山]

今シーズン初の雪山です。
RIMG8602.JPG
昨日、長野県東御市にある烏帽子岳に行って来ました。
夏は高山植物、冬は白銀の世界から見る北アルプスの展望を見に行く大好きな山の
一つです。

天気は絶好の登山日和。風も無く、雲一つない青空。気温はマイナスなのにお日様の
暖かさを感じ、空は青というよりブルーという言葉がピッタリの空の色でした。

山頂からは富士山、八ヶ岳、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、北信の山々が
望め文句のつけどころがない展望でした。この景色を見ると何度でも行きたくなります。
いや~山ってホントにいいもんですね~

RIMG8556.JPG
烏帽子岳

IMG_2745.JPG
浅間山

IMG_2753.JPG
遠くに富士山

RIMG8569.JPG
八ヶ岳

RIMG8608.JPG
北アルプス

RIMG8615.JPG
北アルプス

IMG_2755.JPG
アップで。中央は鹿島槍ヶ岳

RIMG8590.JPG

RIMG8567.JPG

RIMG8563.JPG

RIMG8622.JPG











nice!(0)  コメント(0) 

鐘撞堂山に行って来ました [山]

RIMG8534.JPG
1時間もかからず山頂まで行け、しかも展望も良い寄居町の鐘撞堂山に
行って来ました。
山頂からは関東平野が一望でき、遠くに筑波山が見えました。
手軽に登れる山なので多くの人で賑わっていました。

RIMG8535.JPG
筑波山

RIMG8533.JPG
ロウバイが咲いていました

RIMG8532.JPG


※ 明日、1/15(月)は定休日です









nice!(0)  コメント(0) 

子ノ権現へ [山]

RIMG8523.JPG
足腰守護の神仏として信仰されている子ノ権現に登山の安全を祈願しに行って来ました。
冷たい風が吹いていましたが、気持ちよく歩いて来ました。
今年もガンガン登ります。

子供のころから「子ノ権現」と呼んでいたお寺。正式名称を今日初めて知りました。何度も
行っていたのに気にも、気づきもしませんでした。正式名称は「子ノ権現天龍寺」。
ここでも辰が。今年は良いことあるかも。


RIMG8520.JPG
東京方面。スカイツリーと高層ビル群がみえます

RIMG8526.JPG
福寿草が咲いていました

1/9(火)以降の営業のご案内
1/9(火)16時迄営業
1/10(水)臨時休業
1/11(木)通常営業(10時~17時30分)
1/12(金)通常営業(10時~17時30分)
1/13(土)第2土曜日 定休日
1/14(日) 通常営業(10時~17時30分)
1/15(月)定休日















nice!(0)  コメント(0) 

絶景を見に [山]

IMG_2721.JPG
昨年の1月4日に行った所、夜叉神峠です。ここは白根三山(北岳3193m、
間ノ岳3190m、農鳥岳3051m)の展望ポイントです。

前回は天気は良かったのですが山の稜線にガスがかかり少しガッカリして帰って来ました。
今回はそのリベンジ。

中央高速の笹子トンネルを抜けると雲一つない朝焼けの南アルプスがドカーンと見え
テンションMax!このままガスが上がらないことを祈り登山口へ。
そこから1時間程登ると夜叉神峠に着きます。
峠に出るまで白根三山は全く見えません。期待に胸を膨らまし峠に着くと見えました!
雲一つない青空と真っ白な3000mの稜線が!

IMG_2722.JPG
この絶景です。
コーヒーと自家製パンを食べながら1時間以上も眺めていました。登った時間より、
滞在時間の方が長かった。欲張りすぎかもしれませんが残念なのは今年は雪が少なく
雪山気分を味わえなかったことです。

RIMG8490.JPG
日本で2番目に高い山北岳(3193m)

RIMG8491.JPG
日本で3番目に高い山間ノ岳(3190m)

RIMG8492.JPG
農鳥岳(3051m)

IMG_2713.JPG
3000mの稜線

1/8(月)以降の営業のご案内
1/8(月)臨時休業
1/9(火)16時迄営業
1/10(水)臨時休業
1/11(木)通常営業(10時~17時30分)

























nice!(0)  コメント(0) 

2連チャン [山]

RIMG8457.JPG
RIMG8461.JPG

辰の龍崖山の次は富士山を見に行こうと山中湖村にある石割山、平尾山に行って来ました。
石割山の中腹には石割神社があり大きな石の裂け目をと3回通ると開運が生まれると
云われているパワースポットがあり、お参りをし山頂へ。

山頂はあいにくガスがかかり全貌は見えませんでした。次に平尾山へ。そこからも
富士山の絶景が見られます。少しずつガスがとれはじめたので期待しましたが、頭の部分
だけがとれませんでした。

下山し帰の車から富士山を見るとすっかりガスがとれ綺麗な形をした富士山が
見えます。あと1時間遅く登りはじめていたら山頂でみられたのに残念。

RIMG8454.JPG
石割神社

RIMG8470.JPG

RIMG8474.JPG
ツチグリを見つけました。食べられるそうです。

※ 明日、1/5(金)から営業します。但し、16時迄です。

1/6(土)以降の営業は以下の通りです。

1/6(土)通常営業(10時~17時30分)
1/7(日)臨時休業
1/8(月)臨時休業
1/9(火)16時迄営業
1/10(水)臨時休業
1/11(木)通常営業(10時~17時30分)


















nice!(0)  コメント(0)